2013年04月13日

before & after

こんにちは。kandaです
春になりまして、新緑の季節ですね、植物好きの自分としては
わくわくする季節です、先日めずらし蘭を育ててるナーサリーに行ってきました
見たことのない蘭に脱帽です!自分はビギナーなので初心者向けの蘭を数点購入いたしました
P4132324.JPGP4132326.JPG
黄色い蘭はめっちゃ良いニオイがします


最近のストレート&プレミアムトリートメントです
before               after
P2212288.JPGP2212290.JPG
before               after
P2212289.JPGP2212291.JPG
before               after 
P2212292.JPGP2212293.JPG
before               after
P2222294.JPGP2222295.JPG
before               after
P3212316.JPGP3212317.JPG
before               after
P3282320.JPGP3282321.JPG
before               after
P4112322.JPGP4112323.JPG

2013年03月21日

春の訪れ

こんにちはJoeです。いよいよ暖かくなって参りましたね〜今日は大学の方まで卒業式の出張ヘアメイクに行って参りました!
サクラも良い感じに咲いていて最高のお天気でしたぴかぴか(新しい)
IMG_2129.jpg
さて、先日友人と中目黒のホルモン焼き屋に行ったのですが、外観はえっっっっって思うほどの店構えでお店も小さく大丈夫かなと不安な気持ちで入店したのですが、味がおいしく値段も安い!店員さんも良い人でちょうど有名人も来ておりました。
遅い時間がお勧めだそうです。
IMG_2118.jpg小野田商店さん
IMG_3085.jpgホルモン9種盛り!これで¥2000!!!
IMG_7362.jpgタン、カルビ、ハラミ、これで¥3000
全て塩で。ワサビでも良いかも揺れるハート
思い出すだけでまた行きたく成るお店でした〜わーい(嬉しい顔)

さて本題です。今週のbefore & afterです。

結構根元も伸びてクセがガッツリ出てきておりました〜しっかり綺麗に伸ばしてサラサラトゥルトゥルにぴかぴか(新しい)
before 926-1.JPG after 926-2.JPG

根元プレミアムトリートメント+毛先カールです。条件が良ければ同時進行も可能です。
before 927-1.JPG after 927-2.JPG

全体的に大分来ておりましたあせあせ(飛び散る汗)
長さも長いので綺麗に保つのが大変です。少しずつ綺麗にして行きましょう〜
before 928-1.JPG after 928-2.JPG

中間からまだビビリの部分が残っている様なので根元だけストレートに。大分毛先も良く成ってきているので次回頑張って毛先も伸ばしましょう〜
before 929-1.JPG after 929-2.JPG

カラーとプレミアム同時です。長さも伸びておりましたのでもとの長さにカット。色はお勧めのピンクベールを混ぜ春カラーに。
before 930-1.JPG after 930-2.JPG

毛先は4、5回ホワイトブリーチ。。。かなりヤバいですバッド(下向き矢印)一回で理想通りには行きませんが必ず良い感じに成って行きます。頑張ってトリートメントして行きましょう〜
before 931-1.JPG after 931-2.JPG

パサツキが有りましたがまとまりました〜綺麗ですねぴかぴか(新しい)
before DSC_0095.JPG after DSC_0097.JPG

毛先もパサツキが出てきてクセも有ったので毛先迄ストレートをしました。ツンツンに成らない様に落ち着かせツヤツヤにぴかぴか(新しい)
before DSC_0096.JPG after DSC_0098.JPG

http://www.damage-buster.com

2013年03月14日

強風に注意

こんにちは、Joeです。ここの所強風が酷い日が続いておりますが皆様大丈夫でしょうか?
渋谷もゴーゴーという物音がとてもひどかったですね。とんでもない物が飛んでくるんじゃないかと怖かったですあせあせ(飛び散る汗)花粉やホコリもめちゃくちゃな状態でした眼鏡でも少しずつ暖かく成ってきておりますので嬉しいですねグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)

さて今回のbefore & after です。

MEN'S です。根元のクセが結構出てきておりました。ビビっていた毛先も無く成り綺麗な髪に成ってきましたね!
before 918-1.JPG after 918-2.JPG

これはこれは、、、激しい髪ですたらーっ(汗)。この髪の毛にストレートをして欲しいとの事。怖いですね〜慎重に髪の状態をチェックしどれ位髪の強度が残っているのかチェックし薬液やtimeなどを決め出来る限り綺麗な髪に。
意外と強度も有り感じに綺麗に成りました〜ぴかぴか(新しい)
before 919-1.JPG after 919-2.JPG

初めてのご来店です。ありがとうございます。短いのにパサパサしてると余計気になりますよねあせあせ(飛び散る汗)せっかく短い髪なら綺麗な状態にしたいexclamation×2っと言う事で綺麗にしちゃいましたぴかぴか(新しい)丸みも残してsweet bobにわーい(嬉しい顔)
before 920-1.JPG after 920-2.JPG

こちらの方は半年に1回のペースでプレミアムトリートメントをしております。もともとクセも少し有り梅雨や湿気ある時だけやっております。今回はタイに旅行に行かれるとの事でその前にと。あちらは湿気が酷いですもんねあせあせ(飛び散る汗)
before 921-1.JPG after 921-2.JPG

10ヶ月ぶりのご来店です。かなり伸びました〜就職活動も終わり伸びすぎた毛先をカットし根元のクセも綺麗に伸ばしました〜。
これから頑張ってださい!!遠いですが東京にまた遊びにきたら綺麗にしましょう〜お待ちしておりますグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)
before 922-1.JPG after 922-2.JPG

来週出産を控え最後に髪のクセを伸ばして綺麗な状態にしておきます。最低でも3ヶ月は外に出るのが厳しいですもんねあせあせ(飛び散る汗)元気な赤ちゃんを産んで下さい!!子連れでもOKですのでまたお待ちしております〜バースデー
before 923-1.JPG after 923-2.JPG

カラーも特にせずバージン毛なのに傷みが酷く引っかかってしまう髪質です。クセも有るので膨らんでしまっています。長さも大分伸びているので毛先は切りました。あまりすきすぎてもまた引っかかりやすくなってしまうので程々に。
before 924-1.JPG after 924-2.JPG





http://www.damage-buster.com

2013年03月07日

いよいよ春

おはようございます。昨日から少し暖かく成り春が近づいてきてますね晴れポカポカして気持ちが良いですね〜
そろそろ雪山も終わりが近づいてる感じです。少し寂しいような夏が待ち遠しいような複雑な気持ちですあせあせ(飛び散る汗)ここの所毎週雪山に行っております、まだまだ雪も多く今年は春スキーもまだまだ大丈夫そうですよ!
こちらは新潟県の舞子スキー場。大雪の次の日もあってフワフワのパウダーでした。
イラストは毎年ヒデキチさんが手がけているそうです。舞子ホテルロビーにて。(僕たちは日帰りでしたので温泉のみ)
http://www.hidekichi.com/top.html
かっこいい〜
http://www.maiko-resort.com/winter/index.php
写真-9.JPG

写真-13.JPG

こちらはかぐらスキー場
風も強く上の方は雪も降ったり止んだりとリフトも何カ所かしか動いておりませんでした。ニュースで見ましたが前日に2名遭難してこの日の夕方に無事に生還したそうです。山の天気は本当に変わりやすく怖いと思いましたたらーっ(汗)
写真-12.JPG

スキー場と言ったらこれです!!なんでかカレーが食べたく成るんですよね〜わーい(嬉しい顔)うまし!
写真-11.JPG
この日は行く途中のパーキングでも朝カレーいっちゃいましたぴかぴか(新しい)


さて本題ですあせあせ(飛び散る汗)2月は1年で一番暇な月ですね。3月は頑張ります!!
根元のクセを伸ばしつつ全体的に傷みを綺麗に治しました。カラーでかなり傷んでおりましたあせあせ(飛び散る汗)
before 894-1.JPG after 894-2.JPG

こちらの方はいつもセルフカラーです。年に2度カラーとプレミアムトリートメントをしにご来店下さいます。かなり違いますね。
before 895-1.JPG after 895-2.JPG

こちらの方も根元のクセと毛先のパサツキです。カラーをすると必ずパサツキが出てしまいますのでトリートメントは必須ですね!
before 897-1.JPG after 897-2.JPG

全体的に広がってしまい毎日のブローが大変だったそうです。手入れを簡単にして更にツヤツヤな髪に!
before 898-1.JPG after 898-2.JPG

ショートなのに毛先半端ないですあせあせ(飛び散る汗)自分ではどうしようもない感じでした。。。
before 900-1.JPG after 900-2.JPG

他の方に比べれば元々綺麗ですがより完璧を求めて!
before 901-1.JPG after 901-2.JPG

超ロングですたらーっ(汗)もともとクセも強いですがこれだけの長さが有れば重みで広がりは抑えられます。クセは有りますがこれ位ならプレミアムトリートメントで綺麗に成っちゃいました。
before 904-1.JPG after 904-2.JPG

やはりカラーでパサパサ。髪の中が無くなってくると乾燥も酷く成り広がってしまいます。特に今は乾燥が酷い!!重みを出してまとまらせましょう〜。
before 906-1.JPG after 906-2.JPG

定期的に当店でストレートをさせて頂いております。カラーはいつもセルフなのでどうしても毛先はパサパサになってしまいます。
この状態で普通にストレートをしたら大変な事に成ります。特にセルフカラーは傷みが思ったより酷いです。
こちらの方も以前は他店でビビリ毛に成り大変だったそうです。まだ毛先に名残が有りますが、かなり綺麗に成りました。
before 910-1.JPG after 910-2.JPG

艶が違います!手触りも最高ですぴかぴか(新しい)
before 911-1.JPG after 911-2.JPG

全体的にクセで広がり乾燥しておりました。潤いを与え手触りを滑らかに。
before 913-1.JPG after 913-2.JPG

クセが強くなかなか伸びにくい髪質です。しっかり時間をおき手触りもサラサラに。
before 914-1.JPG after 914-2.JPG

乾燥が酷くぐしゃぐしゃに。自分で上手にスタイリングが出来ません。切るのは簡単ですが切らずに出来る限り綺麗にしました〜
before 916-1.JPG after 916-2.JPG

特にバックのクセが強くいつも伸びにくいです。しっかり時間をおきツヤツヤな髪に。
before 917-1.JPG after 917-2.JPG

http://www.damage-buster.com




2013年02月21日

青山店に初ピコ様ご来店〜

おはようございます。今回は初めて青山店にご来店下さいました〜。いつもありがとうございます。年内初に成りますかね。
去年は海外でのご活躍が多かった様ですが今年は国内でのご活躍も期待しております揺れるハート
だいぶクセも出てきて膨らみが気になってきた頃ですね。傷んだカラーの部分は無くなりもとの髪質に戻ってきましたぴかぴか(新しい)
今年はどんな髪型に成るのか楽しみですね!!今年のご活躍期待しておりますー(長音記号2)

before 893-1.jpg after 893-2.jpg

http://www.damage-buster.com

2013年02月16日

before & after

こんにちは、木.金曜担当 kandaです
まだまだ、しばれますね、春はもうすぐのような、遠いような
春はカチューシャやバンダナでまとめるのが来るんですね
まとめたた毛先がパサパサだと、チョット残念なので、プレミアムトリートメントお勧めします

今回は、デジタルパーマでちょっとパサツキが気になる毛先をプレミアムでトリートメントで、潤いとツルツル手触りが戻るようにしました
beforeP2022269.JPGP2022272.JPG
afterP2022273.JPGP2022274.JPG
カールの落ち着きは、個人差があります、今回は毛先のカールがかなり落ち着きました
before                after
P2072282.JPGP2072283.JPG
before                after
P2072284.JPGP2072285.JPG
before                after
P2082286.JPGP2082287.JPG

2013年01月31日

before & after

おはようございます。Joeです。
まだまだ寒い日が続きインフルエンザが本格的に流行り始めている様です。更に花粉もガンガン飛び始めたようで目やら鼻やらおかしな事に成ってきています。外出する際マスクはマストアイテムですね!早く暖かく成らないか待ち遠しいです。。。でも今年はスキーやスノボーもやってみようかと思っております。雪質も良いそうなので、今しか出来ない事に挑戦するのも良いかな〜。

さて、今週のbefore & after です。最近は乾燥が酷くパサツキや静電気でパッサパサに成っている方が多かったですね。まだまだ乾燥する季節は続きますのでストレスを貯めずに早めに解決しちゃいましょう〜。
今回の方々はプレミアムトリートメントの方は多かったですね。何人もビビリ直しの方もいらっしゃいましたねあせあせ(飛び散る汗)ビビリ毛は一度で完全に治ると思わないでください。時間をかけて髪の状態に合わせながら施術して行く事が一番の解決策だと思います。少しずつ切りながら治して行く事をお勧め致します。勿論ホームケアーもかなり大切です。ほっとても髪の毛は良く成りません。頑張って綺麗な艶髪にしましょう〜

before 885-1.JPG after 885-2.JPG

before 886-1.JPG after 886-2.JPG

before 887-1.JPG after 887-2.JPG

before 888-1.JPG after 888-2.JPG

before 889-1.JPG after 889-2.JPG

before 890-1.JPG after 890-2.JPG

before 891-1.JPG after 891-2.JPG

before 892-1.JPG after 892-2.JPG

http://www.damage-buster.com

2013年01月21日

before & after

こんにちは、木・金曜担当kandaです
今年もお客様のヘアースタイルをツヤツヤでサラサラで健康的な髪のサポートをしていきますので、よろしくお願いいたします

大学生のお客様です、就活などで髪を黒く染めたり、明るくしたり、繰り返してしまって、毛先がバサバサになってしまいました
beforeP1172265.JPGafterP1172267.JPG
プレミアムトリートメントで潤いのある髪の毛に仕上がりました

今回2度目のプレミアムトリートメントです、前回ご自分でのスタイリングがしやすかったとのことで、2回目のプレミアムをしていただきました
DB青山店でデジタルカールを施術いただいたので、毛先にカールを残しつつのプレミアムトリートメントです
beforeP1172266.JPGafterP1172268.JPG
アイロン操作で内巻きを残して施術しました

2013年01月18日

新年明けましておめでとうございます

やっと成人式も終わりようやく新年を迎える準備ができました〜。今年は色々と変化も有り例年以上の人数に成りました。
早朝3:00過ぎからのスタートでスタッフ全員45分区切りでビッシリ詰まっておりました〜。今年の流行は何と言っても編み込み!!
これでもかっというぐらい編み込みまくりました〜でも編み込みにも色々な方法が有りそれによって表情が全く変わります。
スタイルの幅が広がるテクニックだと感じました!!しかも当日の天気は大雪!!!成人の方々はさぞ大変だったでしょう〜美容師としては髪が崩れないかヒヤヒヤでしたが、編み込みはそんな状況にはもってこいのスタイルで風邪が吹こうと雪が積もろうと耐えてくれました!
そういった意味でも編み込みは良い選択でしたね。
さて、今年から南青山店も週末の営業をスタートする事が出来ました。まだ行かれた事がない方やお近くの方は是非南青山店も宜しくお願い致します。

さて、今年の1発目の before & after です。年末から忙しくちょっと溜まってしまいましたあせあせ(飛び散る汗)

before 866-1.JPG after 866-2.JPG

before 867-1.JPG after 867-2.JPG

before 868-1.JPG after 868-2.JPG

before 869-1.JPG after 869-2.JPG

before 870-1.JPG after 870-2.JPG

before 871-1.JPG after 871-2.JPG

before 872-1.JPG after 872-2.JPG

before 873-1.JPG after 873-2.JPG

before 874-1.JPG after 874-2.JPG

before 875-1.JPG after 875-2.JPG

before 876-1.JPG after 876-2.JPG

before 877-1.JPG after 877-2.JPG

before 878-1.JPG after 878-2.JPG

before 880-1.JPG after 880-2.JPG

before 881-1.JPG after 881-2.JPG

before 883-1.JPG after 883-2.JPG

before 884-1.JPG after 884-2.JPG

http://www.damage-buster.com





2012年12月22日

before & after

こんにちは、木・金曜担当kandaです
先日HikarieのB2にある
ルパンドゥ ジョエル ロブションのシュトーレンという菓子パンを購入、ドイツでは、クリスマスになるまで、少しずつスライスしていただくそうです、日ごとに中に入ってるドライフルーツなどがパンにしみ込み味が変わっていくそうです、とても美味しいので皆様も是非オススメです

本日のお客様は、1年くらい前にパーマをかけて、パサツキが気になるお客様です、カールもゆるくかかってるので、プレミアムでほとんどカールが無くなってしまいます
beforePC202123.JPGafterPC202124.JPG
ねじって乾かすと、すこーしカールが出るくらいでした、てざわりはザラつきもなく毛先まで中に水分がしっかり入りました

http://www:damage-buster.com

2012年12月21日

今年のラストピコ

こんばんは!Joeです。
いよいよ年末が目前になってまいりました。今年の締めくくりはやはりこの方!!今年も本当にお世話になりました〜。来年は少しイメチェンしても良いかもですね!来年もまた宜しくお願い致します!!ぴかぴか(新しい)

before 863-1.JPG after 863-2.JPG

http://www.damage-buster.com

before & after

こんばんは。最近肌荒れが気になり岩盤浴にハマっているJoeです。今年も大変お世話になりました。いよいよ今年も大詰めです。バタバタして参りましたが最後まで気を張って頑張って行きましょう〜。そしてお正月はダラ〜っと過ごしたいですね (^_^)

さて今週のbefore & afterです。

どんな施術にも傷みや髪質等で個人差がありますがこちらの方は1回でかなり良くなしました。もともと乾燥もひどくツヤがなくからみやすく切れやすい状態でしたが見違える様な仕上がりになりましたね。出来るだけこの状態をキープしていきましょう。
before 859-1.JPG after 859-2.JPG

かなりクセが強めな方です。クセが強いと強めの薬液を使い時間もしっかり置く事が多いので気をつけないと傷みやすいです。
今回は毛先のカラーの部分を全て無くしこれから地毛の色で伸ばす事に。今後が楽しみですね!
before 860-1.JPG after 860-2.JPG

クセも強いですが細い髪質で量も少なめです。うまくやらないとツンツンのボブに成りやすいです。この長さだとナチュラルで綺麗な内巻きのボブが理想ですね。良いツヤが出て綺麗なボブに成りました。
before 861-1.JPG after 861-2.JPG

久しぶりの男性です。短いとクセも出てきやすいですので2、3ヶ月でかけないといけないので少し大変ですが、傷ませずに綺麗な髪にして行くのが最も大変ですね。お任せ下さい!!
before 862-1.JPG after 862-2.JPG

久々のイメチェンです!ここ迄切ると気持ちいいですね〜首元が寒いかもしれませんが冬にボブに切る方は意外と多いです。襟回りのもたつきも無くマフラーやストールも巻きやすい!迷われている方は是非お勧めです。
before 865-1.JPG after 865-2.JPG


http://www.damage-buster.com

2012年12月08日

before & after

こんにちは、木・金曜担当kandaです
先日、代官山アドレスのイルミネーション見ました
めっきり寒くなりましたけど、町のイルミネーションは
寒さを、ちょこっと忘れさせてくれますね

今回のお客様は、前にデジタルパーマをかけて、ホームストレートで
カールを落としたら、ビビッてしまったようです、
髪の長さも、もっと長かったのに、ずいぶん切ったようです

プレミアムトリートメントでしっかり髪の中にトリートメントを
入れていきたいと思います

beforePC072013.JPGPC072014.JPG

afterPC072015.JPGPC072016.JPG

今回初めてのプレミアムトリートメントで、かなりビビリが落ち着いたと思います
軽くブローをした状態で、この仕上がりです
回数を重ねると、さらに良くなっていきますね、楽しみです

http://www:damage-buster.com

2012年12月06日

近くのハワイ

おはようございます。先日福島のスパリゾートハワイアンズに行ってきました〜。
思った以上に寒かったですがプール全て温泉水を使用しているのだとか。意外と外の方が水温が高めに設定してあったみたいで外のプールの方が温かかったです。お勧めは何と言っても世界ギネス記録の大露天風呂!!世界一大きさだそうです。この時期は温かい温泉と美味しいご飯がたまりません。新しく建てたモノリスタワーというホテルのビュッフェも大満足!食べ放題はあまり好きじゃないのですがここのビュフェはちょっと違いました。その場でオーダーして焼いてくれるお肉も質が良いし、種類の多さも大満足で食べきれませんでした。
新宿や埼玉から無料送迎バスも出ているので電車で行くよりも断然お得!!お時間がある時にでも是非行ってみて下さい!!
夜のフラダンスショーやファイヤーダンスショーも迫力満点でしたぴかぴか(新しい)

http://www.hawaiians.co.jp/

IMG_2283.jpg   IMG_2745.jpg
右は大露天風呂の入り口にあるそば処与市さんの鴨せいろ!

さて今週のbefore & after です。いよいよ12月です。今月は忙しく成りそうな予感。インフルエンザやノロウィルスも本格的に流行り始めているそうですのでお気をつけ下さい!!
元々の髪質が細くボリュームがない髪質です。ストレートはNGです。そんな方にはプレミアムトリートメントがお勧め!!
乾かすだけでこんなに綺麗なツヤが簡単に出ます。これからの季節は乾燥が酷いので髪が細い方はからみやすくなるし嫌な季節です。
before 844-1.JPG after 844-2.JPG

パサつく髪にはプレミアムトリートメント。ストレートにしたくない方にはこちらがお勧めです。
before 846-1.JPG after 846-2.JPG

カラーによるダメージでパッサパサ。栄養をしっかり補えばツヤも復活し手触りも滑らかに。
before 847-1.JPG after 847-2.JPG

毛先の枝毛が凄いですね。枝毛はある程度切らないと治りませんが最小限のカットとプレミアムトリートメントでこの仕上がりに。
まだまだ伸ばせます。
before 848-1.JPG after 848-2.JPG

すき過ぎによる毛先のごわつきと傷みとクセ。。。色々混ざり過ぎて何からてお付けたら良いのか分かりません。
そんな方にはプレミアムストレート。傷みの少ない所にはストレートをし、しっかりクセを伸ばしながら傷んでいる部分の補修を同時にしていきます。料金はプレミアムトリートメントに+3000円で出来ますのでいつもストレートをかけている方には断然お得な情報です!
before 849-1.JPG after 849-2.JPG

元々の髪質が細く更に海外に良く行かれるので髪にダメージを受けやすいです。海外のお水は日本人の髪質には合わない様ですね。
栄養穂たっぷり補っていきましょう。
before 850-1.JPG after 850-2.JPG

前回他店でデジタルをしジリジリバサバサに。今回で2回目のご来店です。デジタルでのビビリはこれ位綺麗に治りやすいです。
諦めずにケアーをすればこんなにツヤツヤに。どこからみても傷んでる様には見えませんね。勿論、手触りはご想像を超える手触りです。
触ってみたく成るツヤとサラサラ感ぴかぴか(新しい)
before 851-1.JPG after 851-2.JPG

http://www.damage-buster.com

2012年12月02日

before & after

こんにちは、木・金曜日担当、kandaです
先日、外苑のいちょう並木を通りました、いちょうが今一番色がいいですね
12月上旬まで、模擬店や特産品・名産品などを販売をしてるようです

今回プレミアムトリートメントを、して頂くお客様は
1.2週間前に、デジタルカールをかけてサイドがビビッたお客様です
元々、髪がかなり長かったのを、短く切ってデジタルをかけたのに
ものすごく、傷んでしまって、どうにもならなくなってしまったようで
ご来店いただきました

beforePB292011.JPGafterPB292012.JPG

デジタルカールを少し残して、落ち着かせました
1回でかなり良い感じになりましたけど、回数を重ねると
さらに、良くなっていきます

http://www:damage-buster.com

2012年11月29日

良い物買った!

こんにちは!Joeです。一気に寒さが来ましたね〜本格的な冬が到来と言う感じですね。乾燥もひどくカサカサに成ってきました。手も乾燥しますが髪も同じ様に乾燥してきます。ケアーをお忘れなく!!
先日ちょこっと良いお買い物をしました〜。お家のキッチンがIHなのでなかなかサラサラチャーハンが出来なくて困っていた所IH用の中華鍋が有ると言う事でゲットしました!!職人が1つ1つ作って行く割にはそんなに高くなく良いものでした。
http://www.yamadanabe.com/
やっぱり中華鍋だとサラサラのチャーハンに成りやすく素人の僕でも簡単に作る事が出来ました〜今後色んなものを炒めてみたいと思います!!

さて今回のbefore & afterです。今回は少ないですが激しいです!

こちらの方は今回が初めてに成ります。もともとクセが有り年齢により更に髪が細く成りカラーもするので乾燥が酷くツヤもな髪質です。それなのにガンガンすかれてしまい手におえない状態に。今回は少し髪を切り毛先に重みを出しながらツヤを出して落ち着かせました。まだまだスキ過ぎている部分が有るので少しずつ修正して行きサラサラのツヤツヤな髪にして行きましょう〜
before 841-1.JPG after 841-2.JPG

ちょっとある意味事件ですあせあせ(飛び散る汗)毛先だけ軽くデジタルをかけるつもりがこんなんなってしまいました!最近結構多いです。傷みを考えずにスタイルを考えずに巻くとこんな感じに上からガッツリかかってしまいます。ここまでかかってしまうと髪も弱ってしまうので落とすにも更にダメージが予想されます。酷いと今よりももっとひどい状態に。プレミアムトリートメントでパーマを落として軽く内巻きに成る様に。
ブローは必要ですが簡単にまとまります。
before 842-1.JPG after 842-2.JPG

ちょこっとメンテナンス。跳ねる長さを切って内巻きに。今回はプレミアムトリートメントでツヤツヤに。
いい感じのツヤが出ましたね。これでお手入れも簡単です。この冬はもうばっちりです!!
before 843-1.JPG after 843-2.JPG


http://www.damage-buster.com


2012年11月26日

before & after

こんにちは、木・金曜日担当 kandaです
襟の高い服や、マフラーをする季節になりました
ショートスタイルは襟足をスッキリするとバランスよくなりますよね

受験生のお客様です、勉強中に、クセが気になったり、
毛先のパサパサした毛を見ると、集中できなくなりがちなので
ストレートは根元のリタッチと毛先にトリートメントストレート
beforePB221987.JPGafterPB221989.JPG

初めてのお客様です、ストレートと髪の毛をすき過ぎたのを落ち着かせるカットをしました
beforePB231990.JPGafterPB231992.JPG
5センチ程カットしました、程よく厚みも出ました、色は染めてないのですが
クセが落ち着いたので、色も落ち着きました

ハイトーンでカラーをされてるので、パサツキが気になります
プレミアムトリートメントでツヤツヤ&サラサラ
beforePB231991.JPGafterPB231993.JPG

http://www.damage-buster.com

2012年11月22日

冷えてきました

こんにちはJoeです。ここ何日かで急に冷えてきましたね〜。最近ハマっていた釣りも少しお預けです (>_<)早く暖かく成らないかな〜っともうそんな事を考えてしまいます。。。これからが冬本番ですからね!冬は冬で温泉行ったり美味しい物を食べに行ったりと楽しい事もいっぱいですからね。
そうそう、美味しい物と言えば先日渋谷のヒカリエで超人気のパン屋さんロブションのシュークリームを頂きました。周りはカリッと中はふんわりなシュークリームでとても美味しかった〜かなり人気らしくとても混雑してるそうですが渋谷に起こしの際は是非一度行ってみて下さい!!決して損はしないと思いますよ!!また美味しい情報があったらどんどん発信したいと思いま〜す。

カラーで傷み乾燥と絡みが気になりました。これからの季節乾燥が一番の敵!!しっかり補修して「プルプル」な髪に!
before 827-1.JPG after 827-2.JPG

もともとかなり絡みやすく細い髪質。更にカラーもして乾燥毛に。パヤ毛は簡単には無くなりませんがしっかり補修して行けばもっと綺麗に成りますよ。頑張りましょう〜
before 828-1.JPG after 828-2.JPG

初めてご来店されて時は酷いビビリ毛でした。もうかれこれ1年位通って頂いておりますがご覧の通り全くビビリ毛は無くなりました。
カットは今迄ほぼしないでそのまま伸ばしながら根元ストレート+毛先プレミアムトリートメントです。
before 829-1.JPG after 829-2.JPG

クセが強かったので綺麗に伸びたら長さが長く見えますね。広がりも収まったせいもありますがとても良い感じです!!
before 830-1.JPG after 830-2.JPG

エアーウェーブがかかりすぎてしまい毛先カリカリのスーパー乾燥毛に成ってしまいました。一度落としますがここ迄乾燥が酷いと少しお時間かかかります。栄養をしっかり補給して潤いを取り戻しましょう!
before 831-1.JPG after 831-2.JPG

一緒にカラーもしましたが印象がかなり変わりましたね。綺麗に成る事は良いですね〜
before 832-1.JPG after 832-2.JPG

クセが強いのでここまで短くするのはほぼ初めて。かなりのイメチェン!周期は短く成ってしまいますが短いのも良いですね!サラサラ
before 833-1.JPG after 833-2.JPG

毛先のまとまりが無くパッサパサ。潤いを与えて重みを出しすかないで伸ばせばリッチな髪に!頑張りましょう〜
before 834-1.JPG after 834-2.JPG

カラーで乾燥毛に。潤いを与えてクセも少し落ち着かせました。全体的にまとまりがでてしっかりした髪質に。
before 835-1.JPG after 835-2.JPG

毛先ブリーチ部分はなかなか手強い感じですが全体的に落ち着きました。毛先は時間をかけてしっかりした髪にして行きましょう。
before 837-1.JPG after 837-2.JPG

全体的にツヤがなく落ち着きにかける状態。カラーによる乾燥が原因ですね。これでしっかりまとまりました。カラーも少し暗くするともっと綺麗な髪に成りますね。
before 838-1.JPG after 838-2.JPG

半年ぶり位にプレミアムトリートメントにご来店下さいました。カラーも無くして行く為に2色カラーみたいな感じに成ってしまっていますが我慢ですね。徐々に無くして本来の髪に戻して行きましょう〜
before 839-1.JPG after 839-2.JPG


http://www.damage-buster.com

2012年11月17日

before & after

こんにちは、kandaです
木曜・金曜割引、好評いただいております
だんだん、髪の乾燥が気になる季節になってきますね
パチパチ(静電気)してないですか?

根元4.5センチがクセがあり、特に顔周りとバックのクセが強めです
毛先はパーマやストレートでキシキシ、パサパサ
根元はしっかりストレートを、毛先はトリートメント感覚で施術しました

beforePB161975.JPGPB161976.JPG

afterPB161977.JPGPB161978.JPG

ツヤ感はストレートをしたので抜群にいいです
毛先のキシミもかなり良くなりました
何回か繰り返すと、さらに良くなっていきます

http://www:damage-buster.com

2012年11月09日

before & after

おはようございます。Joeです。
今日は気持ちいいお天気ですね!!先日の火曜日はなかなかの大雨でガックリでしたがバッド(下向き矢印)そろそろ寒く成り腰や肩などが重く成ってくるのでメンテナンスをしたい時期です。
運動不足は良くないですね。定期的に体を動かして行きたいと思います。
さて、今週のbefore & afterです。

カラーでかなり傷みが出ておりました。手触りも悪く乾燥で髪が固く成っておりましたがご覧の通り綺麗なツヤと手触りが復活しました。
 before 822-1.JPG after 822-2.JPG

もともとツヤのあり髪ですがクセが強くなかなかの撥水毛、カラーもしておりますが薬品は浸透しにくい珍しい髪質です。綺麗に伸びればご覧の通り更にツヤツヤです。
before 823-1.JPG after 823-2.JPG

いつもありがとうございます。あまり真っ直ぐすぎずに丸みを残しつつでもツヤツヤに成る様にストレートをしました。
ショートは丸みがとても大切ですね!!
before 824-1.JPG after 824-2.JPG

今回初めてもご来店でした。ありがとうございます。他店でデジタルをかけジリジリに。再度お直しでもう一回デジタルを。考えるだけでも恐ろしい。髪は軟化しウェーブは全く出ずにジリジリの部分は切られガタガタで伸ばしているはずが短く成ってしまった。。。
一度プレミアムトリートメントでジリジリ感は取りましたがカットが凄い事に成っていたのでスタイルが決まらずに結局伸ばす事は諦めショートに。ワックスを揉み込みウェーブを出してスタイリング。
長くても傷んでボロボロじゃ長い意味が無くなってしまいます。デザインはベースが有って活きるものです。ベースを考えずには作れません。髪にも限界はあります。やり過ぎは禁物ですexclamation×2
before 825-1.JPG after 825-2.JPG

全体的に少しウネリがありますが縮毛矯正をする程ではないのでプレミアムトリートメントで。
カラーも少し赤みを足し秋冬っぽく。毛先の重みも大切ですね!!良い感じに成りました〜
before 826-1.JPG after 826-2.JPG

http://www.damage-buster.com