2014年02月07日

before & after

こんにちは、joeです。

今週はストレートをかけにご来店された方が多かったです。

中には遠くからご来店下さった方もいらっしゃいました。わざわざありがとうございまするんるんるんるん

最近のストレートはある意味特殊技術になってきております。どうゆう薬を選択しどう使うか、またアイロン技術も様々です。

今迄の伸ばせば良い時代とは違います。いかに傷めずいかにナチュラルか。手入れを簡単にしたいだけという要望の方もいらっしゃいますし、

根元だけしっかり伸ばしてもいたいと言う要望の方もいらっしゃいます。

その人のライフスタイルによって変わってきます。それはパーマやカラー等と同じですね。それだけストレートの技術も進化してきていると言う事ですね。

医学や毛髪学もどんどん進化しており、最近話題のSTAP細胞ももっと研究が進めば薄毛の方がいなく成るらしいです。

色んな考え方が有ると思いますが、人間がどんどん進化をして行くに従って体毛が無くなってきております。

いずれ毛髪もなく成る時代がくると言われていましたが、これで阻止出来るかもしれません。阻止する事が良い事なのか悪い事なのかは分かりませんが。。。

考えるときりがないですが、努力する事はとても大切です。いかに傷めず綺麗な髪でいられるか、その努力は今後も続きます。

どんな時代でも綺麗を超える物は無いと思います。

before 195-1.JPG after 195-2.JPG

before 196-1.JPG after 196-2.JPG

before 197-1.JPG after 197-2.JPG

before 198-2.JPG after 198-1.JPG

before 201-1.JPG after 201-2.JPG

before 202-1.JPG after 202-2.JPG

http://www.damage-buster.com
この記事へのコメント
髪のダメージレベルが半端じゃないぐらいひどい髪質をしており、どこの美容室に行っても「これはひどすぎて手が付けられない」と言われます。(矯正縮毛もかけれないぐらいだそう)

キューティクルは勿論、メデュラやコルテックスもボロボロと言われましたが、確かに生えてくる毛はうねりまくった乾燥のチリ毛で、頭皮の乾燥もひどく、太さの違う髪が交じり合って生えていて、抜け毛も尋常なないくらいひどい髪質です。

髪の表面はデコボコで、黒い髪が光の加減によって透明?白く見えます。艶、ハリ、コシも無しです。ゴムのように伸びるレベルも既に通り越して、今では引っ張るとキュッキュときしんだ音を立てて切れます。最近は、直角に折れた折れ毛が生えてくるようになり悩みに悩んでいます。

こんな状態でも、お世話になっても大丈夫でしょうか?


Posted by 赤信号 at 2014年03月02日 21:46
ご質問頂き誠にありがとうございます。
実際に見てみないと正確な事はお答え出来ませんが、相当なダメージの様ですね?
髪にも限界があるので軽く引っ張っただけで切れてしまうようだと限界に近いと思います。ですが何をしてそこ迄傷んだのでしょうか?
勿論傷みの酷い部分はカットが必要かもしれませんが、出来る限り綺麗にさせて頂きたいと思います。
Posted by Joe at 2014年08月29日 18:52
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。